学校日記

【3年生】小田原の魚について知ろう

公開日
2021/09/30
更新日
2021/09/30

できごと

 3年2組では、総合的な学習の時間で小田原の魚について調べてきました。9月16日(木)には、小田原市役所水産海浜課の方をお招きし、小田原の魚について学習しました。
 子どもたちは、小田原には1000種類以上の魚がいることや、小田原の魚をたくさんの人に食べてもらうために様々な工夫をしていることを学ぶことができました。
 その日の給食には、カマスのフライがでておいしそうに食べていました。