学校日記

アサガオの花

公開日
2021/07/01
更新日
2021/07/01

校長室から

 校舎1階南側の職員研修室から保健室にかけての壁沿いに、1年生が生活科の学習で育てているアサガオの鉢が並んでいます。5月中旬に種をまき、ぐんぐん成長して、あっという間に花を咲かせました。
 単元名は「さかせたいな わたしの はな」です。毎朝水やりをし、大切に育てたアサガオが花を咲かせた喜びは格別です。1年生の下校時にアサガオを眺めていると、何人もの子が、「見て見て、私の花これだよ!」、「こっちも咲いたよ!」、「ここにも蕾があるよ!」と、うれしそうに話してくれました。
 きれいに咲くアサガオと子どもたちの笑顔に心が癒やされたひとときでした。