学校日記

かながわシェイクアウト(一斉防災行動訓練)

公開日
2014/09/03
更新日
2014/09/03

できごと

 9月1日は防災の日です。神奈川県では、地震災害から自らの身は自らで守る「自助」の意識の向上を図るため、地震発生時の安全確保行動を、9月1日の午前11時に県民・事業者・行政機関など県内全域で行う「かながわシェイクアウト(いっせい防災行動訓練)」を実施しています。三の丸小学校でも『かながわシェイクアウト訓練(一斉防災行動訓練)』を行いました。シェイクアウト訓練とは、それぞれの場所で「1DROP!(まず低く!)、2COVER!(頭を守り!)、3HOLD ON!(動かない!)」等の安全確保行動を行う、防災訓練です。夏休み明けの登校日でしたが、子どもたちは意識して訓練に取り組んでいました。
 9月9日(火)には中学校区合同引き取り訓練も行われます。学校でも防災の意識を高めるために、これからも指導を続けていきたいと思います。