学校日記

タグラグビー

公開日
2023/04/28
更新日
2023/04/28

校長室から

 ぽかぽかした春の陽気に包まれた運動場では、4年生が体育の学習でタグラグビーを楽しんでいました。ラグビーは、ボールを持って走りながら相手の陣地を取り合うゲームです。攻撃を阻止するためにタックルをして相手を止めるのですが、タックルは危険です。そこで、タックルの代わりにボールを持っている相手が付けている脱着可能なタグを取ることで必ずパスをしなければならないルールになっています。そのパスをカットしたり、コートから出てしまったりすると攻守が入れ替わります。
 あまり馴染みがなさそうですが、走って陣を取り合ったり、しっぽ取りゲームのようにタグを取り合ったりする単純なゲームなので、すぐに慣れ、誰もが楽しめます。
 そう言えば今年は、9〜10月にかけてラグビーワールドカップ2023がフランスで開催されますね。タグラグビーに親しむことで、ラグビーを少しでも身近に感じてくれることを期待しています。