太陽の光
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
校長室から
前日の雨とは打って変わって、今日はとても穏やかな小春日和でした。そのような中、運動場からは子どもたちの歓声が聞こえてきました。3年生が、虫眼鏡とボール紙を手に持って、何やら実験をしていました。理科の「太陽と光」の単元で、虫眼鏡で日光を集めると、明るさや温かさはどのようになるかを調べているのでした。
「虫眼鏡を傾けると、三角の光になるよ。」、「虫眼鏡を2つ重ねたら、虹ができた。」、「光が小さくなるようにすると熱くなるよ。」等、子どもたちは発見したことをたくさん教えてくれました。「知的好奇心が刺激されれば、子どもたちは自ら学んでいく」ということを改めて実感したひとときでした。