個学の体育
- 公開日
- 2022/06/09
- 更新日
- 2022/06/09
できごと
毎週火曜日2時間目にアリーナを使用して個学全体の体育を行っています。毎月メインの担当の教員を入れ替えて活動を考えています。5月は「しっぽとり」と「昆虫太極拳」に取り組みました。
しっぽとりは赤いセロハンをしっぽに見立て、逃げる役としっぽを取る役に分かれて活動します。全体的には楽しく活動できましたが、色んな児童がいるので、勝ち負けにこだわってしまって泣いたり、よく理解できずに走っている子もいました。だんだんと楽しく活動できるとよいです。
昆虫太極拳はアリーナに大型TVを設置し、YOUTUBEの動画教材を見てリズムに合わせてポージングする体操です。レベルが2段階にわかれており、2回は通常レベル、1回は難しいレベルに挑戦しました。こちらもみんな楽しく取り組めました。
5月の4回のうち1回は新体力テストの練習等にも使いました。本番に近い形で練習することで、スムーズに新体力テストに取り組むことができました。