小田原市立桜井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
田植え体験
5年生
6月1日に、地域の方々、田植え歌保存会や稲作組合の方々など、多くの方々に協力して...
4年生「環境事業センターを訪ねて」
4年生
26日(月)に社会の学習で環境事業センターに行っていきました。 環境事業センタ...
カイコが繭を作り始めました
3年生
総合的な学習で、卵からカイコを育ててきました。卵が孵ってからは、毎日桑の葉をあ...
町たんけんに出発だ!
2年生
生活科「町のすてき大はっ見」の学習で、町たんけんに行きました。 この日は赤コース...
5年生宿泊学習 「足柄ふれあいの村」
5月18・19日に、足柄ふれあいの村に宿泊学習に行きました。行きは、グループご...
職員で救命法の研修をしました
できごと
プールの学習のために、職員全員で救命法の研修を行いました。栢山出張所から消防士...
プール清掃をしました
6年生
今年もプールが始まる前に6年生がプール清掃を行いました。 みんな一生懸命に掃除を...
プール始まりました。
今年度もプールの学習が始まりました。 さっそく6年生、4年生、5年生がプールに...
野外クラブ「水辺の生き物探し」
クラブで酒匂川の水辺の生き物を観察しました。 川の中に入り、茂みをがさがさ。。 ...
4年生社会 〜警察署へ行きました〜
6日(火)に社会の学習で、栢山駅前交番に行きました。警察の方々に話を聞いたり、...
お知らせ
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年6月
RSS