菜の花と大根の発芽
- 公開日
- 2021/10/01
- 更新日
- 2021/10/01
さくら級
9月16日に菜の花と大根の種をまき、先日その種が発芽しました。
菜の花は、昨年種をまき、収穫した種を保存しておいたものです。昨年の種は、一昨年の種から育ち、収穫したものなので、今年度の菜の花は3代目ということになります。
種をまいて数日で芽が出て、きれいな緑色の葉を広げています。
大根はまだ茎が細く、菜の花の芽はとても小さくて頼りない印象ですが、これから児童が水やりや草取り、施肥などをしていきます。抱えきれないくらいの大きな大根、そして花壇一面の黄色い菜の花を夢見て、一生懸命世話をしてくれることを期待しています。