小田原市立国府津中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月24日(月)教科相談日(数学)
できごと
3年生数学の教科相談日の様子です。 人数が多く2教室を使用しています。 まだ...
7月21日(金)教室LED工事
夏休みのあいだ、校舎内の電気をLED化する工事が 行われています。 夏休み中...
7月21日(金)午前中の部活動
スプリンクラーで、砂埃を抑えて、部活動を行いました。 ソフトテニス部、野球部、...
7月21日(金)スプリンクラー
夏休みに入り、各部活動が頑張っています。 県大会を目指している部活動。 新チ...
明日から夏休みです
3年生の下校に遭遇しました。 みんなうれしそうです。 勉強道具を一気に持ち帰...
7月20日(木)2校時
2校時は、1年生が体育館で学年集会を行っていました。 クイズをしていたようです...
7月20日(木)全校集会の様子
国府津中の生徒は、しっかりと制服を着こなすことができています。 表彰の後は、学...
7月20日(木)全校集会 表彰2
野球部の表彰の様子です。 元気のいい声が出ていました。 野球部は県西ブロック...
7月20日(木)全校集会 表彰1
今日は、夏休み前最終日です。 若干、暑さが和らいだので全校集会を体育館で行いま...
7月18日(火)5校時 2年生
2年生の授業の様子です。 5校時ですが、エアコンをきかせて快適に授業を行ってい...
7月18日(火)3年 道徳
3年生道徳の授業の様子です。 道徳の授業は、担任だけでなく、学年の先生が受け持...
7月18日(火)4組 トマトの収穫
4組のトマトの収穫です。 夏の太陽の陽を浴びて、真っ赤になりました。 ミディ...
週の予定 7月17日(月)〜7月23日(日)
お知らせ
7月17日(月) 海の日 7月18日(火) 水4 水5 水6 M ...
掲示物7月バージョン
スクボラさんが、階段踊り場の掲示物を 7月版に変えてくださいました。 夏らし...
7月12日(水)校内研究授業 理科
4校時 2年生理科で校内研究授業が行われていました。 「未知の水溶液を探る 何...
7月14日(金)4校時
昨日、今日と暑い中でも、いくらか暑さが和らいでいます。 今週は猛暑日があり、少...
今日の給食 7月14日(金)
給食
今日の献立は、ジョアプレーン、夏野菜のカレーライス、野菜とウインナーのソテーで...
7月12日(水)校内研究授業 3年国語
校内研究授業 3年生国語の様子です。 先ほど見に行った、理科の授業のクラス...
7月12日(水)校内研究授業 3年理科
今日も暑い一日が始まりました。 今日は、校内研究の授業があったので、見に行...
今日の給食 7月12日(水)
今日の献立は、牛乳、ジャージャー麵、もやしのナムルです。 神...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
集計期間:2025/4/2~2025/5/1
2023年7月