小田原市立国府津中学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校保健委員会(2/28(金))
できごと
学校保健委員会が、「心の健康〜ストレスとじょうずにつきあおう〜」をテーマに、本日...
今日の給食
今日の給食は、「牛乳・麦入りご飯・鶏肉のピリから揚げ・うずらの卵入りスープ・りん...
いこいの池に紅梅の花びらが散り、しとしと雨つぶが落ちています。今日は、公立高校の...
今日26日、4時間目に生徒総会が開かれました。生徒会長の力強いあいさつで始まりま...
今日の給食は、「牛乳・ご飯 ふりかけ・魚(はまち)の照り焼き・辛味豆腐汁」です。...
3月の予定表の配付
お知らせ
2月21日(金)に今年度最後となる3月の予定表を配付しましたので、ご確認ください...
手袋の落し物
先日のPTA総会の日(2月21日)に、手袋の落し物がありました。拾得時間から考...
4階廊下の天井が補修されました。
ただ今実施されている屋上の防水工事に伴い、今まで雨漏りしていました4階廊下の天...
今日の給食は、「牛乳・黒うさぎパン・マカロニグラタン・イタリアンソテー」。県内産...
PTA総会・PTA講演会
21日(金)に、授業参観、PTA講演会、PTA総会、学級懇談会が実施されました。...
今日(21日)は、三年生の球技大会でした。元気に動いた後の給食は、また格別ですね...
明日(21日)は、PTA総会
明日(21日)は、授業参観(13:30〜)PTA講演会(14:25〜図書室)PT...
今日の給食は、「牛乳・麦入りご飯・豚肉のニラソース焼き・五目煮」。県内産は牛乳で...
お花の日〜春の足音が聞こえます〜
本日(19日)は、「お花の日」でした。玄関のお花も、ガーベラ・スイートピー・麦・...
今日の給食のメニューは、「牛乳・ソフト麺ミートソース・ポテトのカレー炒め」牛乳・...
薬物乱用防止教室
本日(19日)3、4時間目に、3年生対象に薬物乱用防止教室が開かれました。講師は...
うぶすな87号を発行しました
本日(2/18)、PTA広報「うぶすな87号」を発行しました。87号では「学習...
いこいの池の紅梅
まだまだ寒い日が続きますが、春は確実に近づいています。いこいの池の紅梅も色鮮や...
今日の給食は、
今日の給食のメニューは、「牛乳・麦入りご飯・高野豆腐の中華煮・たまごのスープ」県...
今日の給食は、「牛乳・米粉ロールパン・チキンメンチカツ・ワンタンスープ・茹でキャ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
集計期間:2025/4/2~2025/5/1
2013年2月