防砂ネット設置
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
できごと
最近、暖かく、風の強い日が増えてきて春の訪れを感じるようになってきました。
春一番とは、立春から春分の間に初めて吹く、南寄りの強い風のことを指します。この風は、冬から春への季節の変わり目に発生し、日本海で低気圧が発達することで吹きます。春一番が吹くと、春の訪れを感じると同時に、強風による影響もあるため注意が必要です。
国府津中学校のグラウンドの東側に防砂ネットを設置いたしました。これは、風の強い日にグラウンドの砂が舞い上がり、周辺の皆様にご迷惑をおかけしないようにするための対策の一つです。防砂ネットの設置により、より快適で安全な環境を提供できるよう努めてまいります。