学校日記

1年生 理科の授業

公開日
2025/01/29
更新日
2025/01/29

できごと

1年生の理科の授業では火山の学習で、火山灰やマグマが固まってできた岩石に含まれる鉱物についてやりました。黒雲母はうすい板が何枚か重なっているように見えました。火山の学習では、火山灰やマグマが冷え固まってできた岩石に含まれる鉱物について理解することが重要です。石英や長石、黒雲母などの鉱物の特徴を覚えることで、火成岩の種類やその形成過程について深く理解することができます。