2年 総合STEAM学習
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
できごと
+1
2年生総合の時間を使って「お店の困りごと」をテーマに探求学習を行ってきました。12月20日(金)に「東華軒」と「マシュマロ」の方々を招き、生徒たちが考えた解決策を提案する発表会を開催しました。
マシュマロへの提案
生徒たちは、幅広い世代の人々が訪れ、地元以外の人々にも知られるお店になるための提案を行いました。バイキング形式の導入は衛生面の懸念から難しいとされましたが、自由度の高い食事スタイルを提案しました。また、キッチンカーの活用は既に実施されていることが判明しましたが、食券形式の導入やカスタマイズ可能なメニューの提供など、具体的なアイデアが出されました。
東華軒への提案
東華軒のお弁当を「若者やいろいろな人に買ってもらうため」に探求しました。最初の案は多くが既に実施されていることが分かり、新たな提案を繰り返しました。例えば、箱根寄せ木細工のお弁当箱を使用し、食べた後にお土産になるようにする提案がありました。
生徒たちは、トライ&エラーを繰り返しながら、現実的な解決策を考える貴重な経験をしました。