学校日記

すっかり『春』という感じです 2月27日(土)

公開日
2021/02/27
更新日
2021/02/27

できごと

 今日は風が強めですが、強い日差しで春の暖かさを感じます。池のそばの梅もきれいに咲いています。
 本年度は池の鯉や金魚が連れ去られることが度々ありました。犯人は「鳥」です。年度当初に臨時休業期間があったため、学校にほとんど人がいなかった時期が長かったためではないかと推測しています。部活動もなかったため、池のまわりやグラウンドに人がいない状況でしたし……。猫の糞害も本年度は異常に多かったのもそのためかと思われます。
 青木先生とお手伝いしてくれた生徒のおかげで池の上に張るネットを新しく張り替えることができました。鳥による被害は減ると思います。猫による糞害は川口先生を中心に「猫の嫌がる柑橘系物質の散布」等の対策をしていますがなかなか「0(ゼロ)」にはなりません。