足柄ふれあいの村〜希望の火〜
- 公開日
- 2014/11/07
- 更新日
- 2014/11/07
できごと
昨日(11月6日)と今日(11月7日)、足柄ふれあいの村にて小田原市特別支援学級宿泊学習が実施されています。昨日はバスで元気に出発し新江ノ島水族館を見学、宿舎に戻り夕食をいただきました。ビュッフェ形式の食事でしたが、皆食欲もりもりで「おいしいね」を連発しながら何度もおかわりし、皆で完食しました。夜の集いでは、11校の代表の生徒が順に火をともしました。国府津中は、「希望の火」。会場も暗い中、とても良い雰囲気でした。その後、皆で歌やゲームなどを楽しみました。他の中学校の皆さんとも仲良くし、皆ぴかぴかの笑顔が光っていました。夜もぐっすり眠れたかな?