学校日記

念願のトイレ完成!

公開日
2014/11/04
更新日
2014/11/04

できごと

本日(11月4日)昼に、校長室にて「トイレ引き渡し式」を行いました。出席者は、工事の業者責任者、水道業者の代表の方、小田原市建築課・教育総務課、生徒を代表して生徒会長・美化委員長・保健委員長そして教頭、校長です。7月中旬から始まった工事が終了し全面改修したトイレが使用できるようになりました。「環境が人を作る」とよく言われますが、トイレは本当に大切な場所です。業者の方や市の担当者からは大切に使ってほしいと生徒に伝えられ、生徒からも感謝の言葉と大切に使いますとお伝えしました。暑い夏を通して行われた工事、それ以外にもずいぶん前から、また見えない部分でもたくさんの方々に携わっていただく中で、新しいトイレが完成しました。感謝の気持ちを忘れずに、これから入学してくる後輩たちに誇れるきれいなトイレを継続しましょう。改修に関わってくださった皆さん、ありがとうございました。