学校日記

吹奏楽部が小学校運動会で!

公開日
2014/10/20
更新日
2014/10/20

できごと

10月18日(土)国府津小学校の運動会が開催されました。国府津中学校生の母校でもあるので、中学生も応援に大勢来ていました。中学校1年生と3年生では大きな成長が感じられますが、小学校1年生と6年生では本当に心身ともに大きな育ちがあることを実感しました。そして、1年生から6年生まで全校の生徒が、どの種目にも、また応援にも全力で頑張る姿に感動しました。すばらしかった!また5,6年生が役員・係として動き、運動会の運営に積極的に貢献している姿も頼もしかったです。6年生の皆さん、来年国府津中で待っていますよ!さて、昼休みには恒例となっている国府津中学校の吹奏楽部の演奏がグランドの中央で行われました。楽しい演奏にたくさんの人の輪が広がりました。特に最前列にいた低学年の小学生がのりのりで、さらに興味深そうにじっと演奏を見つめていたことが印象に残ります。演奏後に、小学校の先生から放送で、小中連携教育の意味もあり演奏が行われているという説明がありました。まさに一小一中の良さをいかした教育をこれからも実践していきたいと思います。毎週末、地域行事で、ずっと演奏している吹奏楽部の皆さん、お疲れ様。すてきな演奏をありがとう!