給食に生徒の考案メニューR元年度バージョン登場!〜1〜
- 公開日
- 2020/01/10
- 更新日
- 2020/01/10
できごと
お弁当の日に生徒が考えたレシピが給食に登場!!【第1弾】
このシリーズも今年で3年目となりました。今年度は1月・2月と給食メニューとなります。乞うご期待!!まずは・・・
『豚肉のしょうが焼き』です。
このメニューの発案者は3人。1年生2名と3年生1名です。考えた弁当メニューは、のり弁や玉子焼きだったり、3人に共通していることは野菜を入れていることです。ブロッコリーやミニトマト、きんぴらごぼうやきのこ炒めなどです。
【考案した生徒の感想】
・最初は驚いた。私のクラスではおかわりしている人もいて、感触されていたのでよかったです。これからもいろいろなものを作っていきたいです。
・噛んだら肉汁がすごく出て、玉ねぎともすごく合っていて美味しかったので、またつくってほしいと思いました。
・自分のお弁当では味付けが濃くなってしまったけれど、今日の給食では味がちょうどよくてとても美味しかったです。また家でも作ってみたいと思います。