学校日記

地区中総体駅伝競走の部 10月22日(火)

公開日
2019/10/23
更新日
2019/10/23

できごと

 昨日、小田原・足柄下地区中総体駅伝競走の部が城山陸上競技場で開催されました。例年は酒匂川左岸サイクリング場で行われていますが、台風19号により会場整備がむずかしくなり、さらに日程や実施の方法(区間別タイムレース)も変更を余儀なくされました。
 当日は雨が降ったりやんだりでしたが、多くの保護者・地域の方が声援を送る中を各校選手は懸命に走りました。学校によっては陸上部がなく、他の部活動や競技をしている生徒が学校の代表として参加します(男子19チーム、女子14チームの参加)。本校は陸上競技部の17名が頑張りました。結果は男子優勝(四連覇)、女子3位で、ともに県大会進出です。雨の中、頑張った選手達に心から拍手を送ります。雨の中、応援し続けた陸上競技部員にも拍手です。
 会場の変更、雨の中での開催。それはいろいろな方のおかげで可能となりました。たすきをつなぐ駅伝競走はできませんでしたが、見えないところでとてもたくさんの方にお世話になっています。感謝の気持ちを持って、11月9日の県大会に臨みたいと思います。