県中学校総合体育大会 7月29日(月)・30日(火)
- 公開日
- 2019/07/31
- 更新日
- 2019/07/31
できごと
中総体の県大会が行われました。本校は男子バドミントン部が地区大会を勝ち抜き、出場権を得ました。
【結果】
〈団体戦:29日〉
○団体戦2回戦(国府津は第6シードのため2回戦から)
vs川崎市立東高津中学校(川崎ブロック1位)
第1ダブルス:2-0 シングルス:0-2
第2ダブルス:2-1 ゲームカウント2-1で勝利
○団体戦3回戦
vs横浜市立本郷中学校(横浜ブロック2位)
第1ダブルス:1-2 シングルス:2-0
第2ダブルス:2-1
ゲームカウント2-1で勝利し、ベスト4進出
○準決勝
vs横浜市立もえぎ野中学校(横浜ブロック3位)
第1ダブルス:0-2 シングルス:1-2
勝敗がついたので打ち切りゲームカウント2-0で負け
○3位決定戦
vs横浜市立金沢中学校(横浜ブロック1位)
第1ダブルス:0-2 シングルス:0-2
勝敗がついたので打ち切りゲームカウント2-0で負け
〈個人戦:30日〉
ダブルス石井・藤生ペア
シングルス長谷河 は惜しくも1回戦敗退。
惜しくも団体3位を逃し、目標にしていた関東大会出場にあと1歩及びませんでした。しかし、国府津中としてベスト4入りは14年振り、県西ブロック男子としては5年振りの快挙です。
選手は自分たちの力を全て出し切り、最後まで精一杯戦い抜きました。頑張ってきた自分たちを誇りに思い、自分自身を褒めてほしいです。また、ここまで戦えることができたのは、周囲の方々の支えがあってのことです。支えてくれた全ての方々に感謝し、この経験を今後にいかしていってください。本当にお疲れ様でした。