市一斉防災訓練 10月21日(日)
- 公開日
- 2018/10/21
- 更新日
- 2018/10/21
できごと
〈トイレの設置〉 〈炊き出し用コンロ〉 〈三角巾の使い方〉
(一人ずつ始末します)
21日(日)小田原市一斉防災訓練が開催されました。この日はまず、各地区一次避難所に集合してから広域避難所である国府津小学校運動場に集合、1区から19区までが集まりました。今日は宿泊施設設営、炊き出し、投光器設置、救急手当・運搬法と4つの訓練が行われました。
小学生が保護者とともに何名か参加していました。中学生の姿はありませんでしたが、一時避難場所への避難訓練には参加してほしいと思っています。「いざ、その時」には、自助・共助・公助・・・まず、自分で自分の身を守り、周りの人と声を掛け合い、助け合いが大切です。そのための訓練、皆、真剣です。