学校日記

委嘱式・後期始業式 10月9日(火)

公開日
2018/10/09
更新日
2018/10/09

できごと

 今日は、生徒会本部役員と後期専門種委員の委嘱式を行い、その後、始業式を行いました。
 最初に、昨年度後期から活動をしていた生徒会役員のあいさつがありました。今までの協力に対する感謝と新生徒会に向けての激励、生徒会会長の「生徒会は生徒のためにある」という言葉が印象的でした。後期は生徒会、各専門委員会は2年生がリーダーとなり、運営・活動をしていきます。どの生徒も皆の前にしっかり立ち、やる気のあるところを示してくれました。
 続けて始業式では、校長から、皆で皆に「伝える力」をつけていこう。そのためには、その環境を作ることが大切で、皆で「話を聞く、受け止める空間・姿勢」をつくろうと話をしました。
 昨今、コミュニケーション力の育成が話題になっています。後期、国中生はみんなで表現力を育むことに挑戦します。