学校日記

生徒集会 7月20日(金)

公開日
2018/07/20
更新日
2018/07/20

できごと

 夏休み前の全校集会をもちました。はじめに、歯科保健啓発標語コンクール、男子バトミントン部、地区中総体シンボルマークの表彰を行いました。
 校長からは、6月の地震や今回の豪雨による災害に“わがこと意識”を持ちたいことや、「本気で挑戦することができたか」「自分や周りの人を大切にすることができたか」と問いかけをしました。
 また、生徒指導担当の先生より、事故:水難・自転車の乗り方、スマホ・インターネットの利用について、ほうれんそう:報告・連絡・相談等、夏休み中に気をつけることについて周知しました。
 その他の連絡では、給食委員長より「お弁当レシピ集」について、学習発表会事項委員会よりスローガン・シンボルマークの発表がありました。

 44日間の夏休みです。充実した日々になるように、計画的を立て、積極的に行動しましょう。保護者・地域の皆さま、子どもたちが家庭、地域で過ごす時間が増えます。見守り等、どうぞよろしくお願いいたします。