学校日記

運動会全体練習その1 5月16日(水)

公開日
2018/05/17
更新日
2018/05/17

できごと

 午後は、全体練習。始めにブロック長の紹介とブロック長の運動会に向けた意気込みが語られました。青:「元気に声を出す」
       黄:「あきらめず大きな声で最後まで」
       赤:「全力で楽しんで勝ちを取りにいく」 
ブロック練習では、3年生がリードし、どのブロックも速やかに練習することができました。
 実行委員長からは、「ブロックで団結」「時間を守る」「全力で取り組む」の3つのキーワードと各学年に
       3年生:「下級生を引っ張っていきましょう」
       2年生:「1年生のお手本となるよう行動しよう」
       1年生:「3年生の指示を良く聞こう」   とブッロク団結に向けた話がありました。また、「練習はできないことをできるようにするための時間、失敗を恐れず挑戦していこう。」「熱中症に気をつけて、こまめに水分補給をしよう」と呼びかけがありました。
 全員で運動会の当日を迎えましょう。練習でケガをしないように、気を張って声を出し合って練習しましょう。頑張れ!国中生!!
 
      上段〈全員集合!!〉
      中段〈体操の隊形に 開け!〉
      下段〈ブロック種目:綱引きの練習〉