図書ガイダンス 5月8日(火)
- 公開日
- 2018/05/08
- 更新日
- 2018/05/08
できごと
学校司書さんによる1年生の図書室ガイダンスが行われました。(図書室の使い方、本の借り方、教科書に載っている作者(谷川俊太郎氏)に関連する図書の紹介、そして読み聞かせ。)
「大学生になると、自分の感覚よりも世間の感覚に引っ張られていく。自分の価値観が固まる前に小説に影響されるのはすごく豊かな時間」と中学時代の読書の大切さを、作家・映画プロデューサーの川村元気さんが語っています。(3月28日、全国中学ビブリオバトル決勝大会にて)
毎朝の10分間をきっかけにして、たくさんの本に親しんでほしいと思います。