給食に生徒の考案メニュー登場!〜7〜
- 公開日
- 2017/12/13
- 更新日
- 2017/12/13
できごと
お弁当の日に生徒が考えたレシピが給食に登場!!【第7弾】
『ささみのごま揚げ』です。考案者は2年生。ささみに片栗粉をまぶし、焦げ目がつくまで焼き、焦げ目がついたらたれ(めんつゆ・醤油)を入れて少しからめ、ごまをかけて完成!!工夫したことは、焦げ目をつけることだそうです。合わせたメニューに「卵梅」というものがあり、興味を持ちました。取材したところ、焼いた卵でハチミツ漬けの梅干を包むとのことです。ブリッコリーとベーコンの炒め物も合わせ、彩りもきれいです。
【考案した生徒の感想】
もとのメニューは「ささみのごま炒め」で、クックパットを参考にして作りました。自分のメニューが給食になると知った時は驚きました。実際に給食で食べてみて、少しアレンジされていましたが、おいしかったです。