学校日記

給食に生徒の考案メニュー登場!〜4〜

公開日
2017/12/08
更新日
2017/12/08

できごと

 お弁当の日に生徒が考えたレシピが給食に登場!!【第4弾】
『えのき入り豚すき焼き』です。この発案者の2年生が考えたメニューは、鮭のっけ卵、ほうれん草のごま和え、ミニトマトと韓国のりの和え物、さつまいものつや煮、キャベツとしょうがの刻み漬けです。工夫した点は、彩りをよくしたこと、冷ますために熱くなるものからつくったこと。苦労したことはきれいにつめる点といろいろな作業を平行して行った点とのことです。
【考案した生徒の感想】
 自分が考えたメニューが給食になって嬉しかったです。今回のことをきっかけに、給食のメニューが気になるようになりました。給食用にアレンジされていたけれど、美味しかったです。完食されて嬉しかったです