学校日記

県駅伝大会 11月4日(土)

公開日
2017/11/06
更新日
2017/11/06

できごと

11月4日、横浜八景島海の公園周回コースで神奈川県中学校駅伝競走大会が、開催され、各市町の大会を勝ち抜いた男子58チーム、女子59チームが競い合いました。
 本校は、10月15日の小田原・足柄下地区駅伝大会で男女優勝し、この日の出場権を得ました。結果は、女子チームが2位という輝かしい成績を収めることができました。日頃の努力の賜物と思います。12月3日に群馬県前橋市で行われる関東大会の切符を得ることができました。男子は47位でした。1・2年生にとってはよい経験となったと思います。3年生は中体連の大会については、これで引退となります。夏の中総体、10月の駅伝競走と1・2年生を引っ張ってきてくれました。テント内の3年生の気遣い・気配りは素晴らしいものがありました。国中陸上部の伝統として、引き継いでほしいと思います。
 こうして子ども達が走る環境をいろいろな方がつくってくださっています。共に走る仲間がいるから、競い合える。見守ってくれる保護者・地域の方がいるから走れる。この日も選手が安心して走れるよう大勢の役員の先生方が会場を作ってくださいました。
 その中で頑張っている自分。頑張っている自分をほめ、一緒に頑張る仲間がいることに感謝し、そして、同じ思いを持って取り組んできた神奈川の選手の代表として、群馬前橋という新しい挑戦の場で、自分の力を試してきてほしいと思います。
 応援に駆けつけてくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。