学校日記

全市一斉あいさつ運動 11月1日(水)

公開日
2017/11/01
更新日
2017/11/01

できごと

 今朝は小田原市一斉のあいさつ運動がありました。本校生徒会本部と国府津小学校の児童会のメンバーは、国府津駅前であいさつ運動を行いました。駅前に並んで「おはようございます」「いてらっしゃい」と声をかけると、あいさつを返してくださる方もいれば、足早に通り過ぎる(照れ?)」方もいました。

 「子どもは宝 守ろう育てよう こうづっ子」という地区統一スローガンがあります。子ども達が地域にできることは何だろう・・・と考えると、まず思い浮かぶことが「あいさつ」です。子ども達が地域の方に元気よく気持ちのよいあいさつができるようになるとよいと思います。学校内でも生徒会本部が中心となってあいさつ運動に取り組みます。
あいさつは『笑顔で 目をみて 自分から』。国中生、頑張れ!