学校日記

全校生徒の思いを一つに・・・

公開日
2014/04/21
更新日
2014/04/21

できごと

本日(4月21日)4時間めは、毎年国府津中で実施している1,2年生合同の道徳授業でした。2年生全員が1年生の教室を訪問し、各グループで考えた国府津中に関する質問を1年生へ投げかけます。先輩となった2年生からの質問に、答を挙手で表す1年生。どのクラスも、皆仲のよい楽しい雰囲気でした。また、3年生の廊下には、「こんな3年生になりたい」という決意がいくつか掲示されています。「責任感のある3年生」「後輩の手本になる先輩」「後輩に信頼される先輩」「リーダーシップのとれる3年生」「思いやりのある3年生」などどれも最上級生としての自覚にあふれたものです。これからも、全校生徒の皆さん一人一人のより良い学校にしていこうという思いを大切に、皆で頑張っていきましょう!