第31回中学生の主張発表
- 公開日
- 2016/12/04
- 更新日
- 2016/12/04
できごと
12月3日(土)、川東タウンセンターマロニエホールにおいて、「平成28年度青少年と育成者のつどい」が開催されました。
第1部の中学生の主張発表では、小田原市内の公私立12校の代表の生徒が、日頃から感じていることを、さまざまな視点から主張発表しました。
中学生のすがすがしい発表を聞いていて、将来の姿が楽しみになりました。
本校からも、代表が出席し、3年生が「勉強と部活の両立」というタイトルで、勉強と部活動を両方にメリハリをつけて取り組み、両立させていくことの大切さを訴えました。
立派に、自分の考えを発表しました。
なお、学校代表になった3名の生徒は、それぞれ分担し、本校の12月末全校集会、1月始め全校集会、さらに国府津小学校の全校集会で発表する予定です。