小田原市一斉あいさつ運動の日
- 公開日
- 2016/11/01
- 更新日
- 2016/11/01
できごと
本日(11月1日)は、小田原市一斉あいさつ運動の日でした。
国府津駅で、生徒会役員が、国府津小学校のPTA委員の皆さん、国府津小学校児童会の皆さん、そして自治会の代表の皆さまといっしょに、「おはようございます。」を連呼しました。
国府津駅は、通勤通学での乗り降りがとても多い駅です。
皆さんお忙しそうでしたが、あいさつを返してくださったり、会釈してくださったりしました。
また本校の卒業生が、高校の制服に身をつつみ、元気に通学する姿が見られたことも、とても嬉しかったことです。
常日頃から、あいさつすることの大切さを先生から、あるいは生徒会活動としても取り上げています。
大きな声であいさつをするのは、少し恥ずかしいかと思いますが、学校でも、地域、家庭でも、きちんとあいさつができる中学生になってほしいなと思います。