学校日記

生徒会役員選挙

公開日
2016/09/29
更新日
2016/09/29

できごと

9月21日(水)から、選挙活動が始まり、本日(9月29日)6時間目に立会演説会と投票を行いました。
立候補した1年生3名、2年生4名の生徒は、「より仲の良い学校にしたい」「掲示を工夫して情報を共有し、生徒会活動を活発にしたい」「元気なあいさつをする学校にしたい」「誰もが意見を言いやすい学校を作りたい」「エコキャップ回収に力を入れたい」「エコキャップ回収や募金などで、世界の人の役に立つ学校にしたい」など、応援演説者と共に、大変わかりやすく自分の主張を全校の生徒に訴えました。
リーダーの活動には、良きフォロワーの存在が欠かせません。
全校生徒一人ひとりがそのことを意識して、生徒会を中心に、より良い学校づくりに取り組んでいきましょう。
最後に、選挙管理委員の皆さん、準備運営お疲れ様でした。