学校日記

薬物乱用防止教室

公開日
2016/03/02
更新日
2016/03/02

できごと

本日(3月2日)3、4時間目に、3年生を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。
講師は、以前に高校の先生をされていた安藤晴敏先生です。
「ダメだと知っているのに、なぜ手を出してしまうのか。やらないためにはどうしたらよいのか。」分かりやすく教えてくださいました。また、「過去は変えられないけれど、自分の未来は変えられる。」「夢をもつことが大切。」と、これから新しい世界に巣立っていく3年生にとっては、大変ありがたいメッセージもいただきました。
3年生は、伺った講話を忘れずに、これからも自分の体と心を大切にしていってほしいと思います。安藤先生、お忙しい中、ご講演ありがとうございました。