学校日記

10月18日(火)3校時 授業の様子

公開日
2022/10/18
更新日
2022/10/18

できごと

3校時、職員室にいると金工室から先生の声が聞こえてきました。

技術の授業でラジオの製作を行っているようです。

今日からはんだ付けの作業を行うようで、我慢できず金工室に行ってしまいました。

電気製品は、日々進化していて非常に高機能になっています。

高機能になればなるほど、構造はブラックボックス化して、どのような仕組みで動作しているのかユーザーには全く分からなくなっています。

そこで、技術の授業で、回路の基礎的な仕組みを知って、電気製品がどのように動くのかを理解できるようになるといいですね。

技術の授業っていいですね。