図書室だより2022 〜その5〜
- 公開日
- 2022/07/21
- 更新日
- 2022/07/21
お知らせ
「パンダもの知り大図鑑 飼育からわかるパンダの科学」
(倉持浩 著 誠文堂新光社 2011年8月発)
いよいよ夏休み。海に旅行に博物館に、と楽しい場所へ出かける計画を立てている人も多いでしょう。上野動物園では双子のパンダ、シャオシャオとレイレイが先月23日に1歳を迎えたことが話題になりましたね。にっこりとした笑顔(?)をふりまき、元気ですくすくと育っている2匹の背景には、飼育する方々の想像を絶する苦労とプレッシャーがあったことでしょう。この本では、1992年に来日したオスのリーリーの飼育係・倉持氏による飼育日誌やパンダ舎の裏側などが紹介されており、まさに目から鱗の情報が満載。一時に比べて頭数は増えているものの、依然として絶滅の危険に瀕しているパンダ。かわいい!愛らしい!ばかり言っている場合でもないのが現実ですが、飼育員さん方の愛情たっぷりに育てられた日本のパンダたちを見ていると、幸せな気分になりますね。
夏の長期貸し出しの本の返却は9月1日(木)〜9月12日(月)です。また9月に皆さんの元気な顔を見られることを楽しみにしています。