その他

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    その他     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • プール清掃ボランティア活動

    本日、午前中の授業終了後、昼食をはさんで毎年恒例のプール清掃を行いました。今年度はプールの授業はありませんが、施設の維持管理の一環として、年に一度の清掃を実施しています。今回は、事前に募ったボランティ...

    2025/09/02

    できごと

  • 折り紙飾りつけ ~折り紙スクボラ~

    梅雨の季節にぴったりの折り紙飾りつけが、折り紙ボランティアさんの手によって校内に施されています。今回のテーマは「梅雨の風物詩」で、カタツムリやアジサイの折り紙が色とりどりに飾られています。カタツムリの...

    2025/07/02

    できごと

  • 学校の環境改善②

    今週は南門と東門の2つの校門を動きやすいように直してくれました。いままで開けるのに一苦労だった校門も片手で開けることができます。 

    2025/06/27

    できごと

  • 第1回国府津地区学校運営協議会

    本日、第1回国府津地区学校運営協議会が行われました。学校運営協議会は国府津小学校と国府津中学校、そして協議会委員の方々で組織されています。第1回の会議では、委員の委嘱が行われた後、小中学校から学校経営...

    2025/06/23

    できごと

  • 栄養士さんの学校訪問

    本日、調理場の栄養士さんが学校訪問で国府津中学校に来校されました。栄養士さんは配膳室や各教室を見て回り、昼の放送で国府津中学校の残飯が非常に少なく、しっかり食べているとのことでした。年5回学校訪問があ...

    2025/06/19

    できごと

  • 早くから来てテストに備えています

    第1回定期テスト

    第1回定期テスト本日、第1回定期テストが行われました。今日と明日は通常より少し遅れての登校時間となりますが、早くから教室に来て自習している生徒も多く見受けられました。本日のテスト科目は英語、国語、数学...

    2025/06/19

    できごと

  • 合同引き取り訓練

    本日、国府津学区の保育園、小学校、中学校合同で引き取り訓練を実施しました。訓練は、駿河湾を震源とするマグニチュード7.9の地震が発生し、神奈川県西部で震度6弱を観測するという想定で行われました。さらに...

    2025/06/12

    できごと

  • スクボラ ~健診ボランティア~

    本日、昼休みに耳鼻咽喉科健診が行われました。健診ボランティアの皆さんに案内などご協力いただき、スムーズに健診が進みました。

    2025/06/12

    できごと

  • スクボラ ~図書ボランティア~

    本日、10:00から司書室にて図書ボランティアさんが活動を行いました。ボランティアの皆さんは、図書の整理や貸出業務のサポートを行い、図書室の運営を支えてくださっています。おかげで、利用者の皆さんが快適...

    2025/06/12

    できごと

  • 教育実習スタート

    教育実習スタート今年度も5月21日(水)より教育実習が始まりました。今年度の実習生は、社会科と技術科の2名です。これから数週間にわたり、実際の授業を通じて教育現場の経験を積みます。教育実習生 社会科担...

    2025/05/22

    できごと