学校日記

電車が遅れました

公開日
2021/09/24
更新日
2021/09/24

校長室から

9月22日(水)の登校時間帯の東海道線に遅延があり、子ども達が乗っている電車も30分程度遅れました。電車のダイヤの乱れは時々ありますが、今回のように登下校の時間帯にかかってしまうこともあります。
大幅な遅れや復旧の見込みが立たない場合などは、始業を遅らせたり下校時刻を早めたり、引き取りをお願いすることもありますが、今回は遅れはあっても動き出していましたので、学校では特別な措置はしませんでした。子ども達や保護者の皆様からも学校への問い合わせや混乱もなく、少し遅れましたがスムーズに1時間目の授業を始めることができました。
子ども達も落ち着いた様子で登校してきました。列の最後には6年生がいて、下級生を見守りながら歩いてきたようでした。頼もしいですね。
今回のように、電車の中でだいぶ待つようなことがあっても、子ども達だけで落ち着いて行動できるのは、保護者の皆様の日頃からの子ども達へのご指導の賜物かと思います。ありがとうございます。また、地域にお住いの保護者の皆様には、駅で子ども達の到着を見守ってくださっていたことと思います。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。