学校日記

まとめの時期です

公開日
2021/07/12
更新日
2021/07/12

校長室から

3年生の教室を覗くと社会科のスーパーマーケットの学習を新聞にまとめていました。他の学年でも新聞を作っている場面をよく目にする今日この頃です。
今後は、学習用端末を使って学習のまとめをすることも想定されますが、手で書くこととデジタル機器を活用することのバランスが求められると考えています。
3年生では調べたりわかったりしたことを付箋に書き、その付箋を手掛かりにしながら新聞をまとめているようでした。付箋の色にもきっと意味があるのでしょう。そうした準備があったからか、比較的短い時間で仕上げていて、少し驚きました。
担任と児童が何かを相談しているようでしたので、ちょっと聞き耳を立てていましたところ、どうやら新聞の空きスペースに合うように、画像データのサイズを調整しているようでした。子ども達は印刷されたデータを新聞に貼っていました。1クラスの人数の少ない片浦小ならではだなぁと思いました。