さくらんぼ狩りに
- 公開日
- 2021/05/06
- 更新日
- 2021/05/06
校長室から
学校日記でもお伝えしましたが、学校の近くにお住いの方から「さくらんぼがたくさんなっているので、よかったらさくらんぼ狩りにいらしてください」というお誘いがあり、低学年の児童が、たくさんのさくらんぼを頂戴しました。
その方によると、温暖化の影響か、年々収穫の時期が早くなっているそうです。これまで低学年の児童が学区探検に出かけた時に畑に寄らせていただいて、さくらんぼ狩りをさせていただくことがあったそうですが、その時期がずれてしまい、子供たちに楽しんでもらえないのが残念だとお話しくださいました。
学校では、教育計画を立てる際に、ある程度これまでの実績をもとにしますが、同じように計画しても、子供たちが見たり聞いたり経験したりすることは、その年その年で違ってくるのだと改めて思いました。特に自然は人間が思うとおりにはならないのだなと。そして、本当に私たちの身近なところに温暖化の影響が出ているのかと思うのでした。