救急法講習会
- 公開日
- 2014/07/04
- 更新日
- 2014/07/04
校長室から
夏休みの学校プール開放に備え、PTAで救急法の講習を開きました。例年講師として消防署からお呼びしていましたが、あいにく日程の都合がつかず、教員で対応しました。
講習を受け資格を持っているとはいえ少し心配でしたが、教えることにかけてはプロ、ユーモアを交え分かりやすいと好評でした。
プール開放で水の事故があれば、委託された監視員の方が対応するはずですが、講習を受けていれば少しは落ち着いて行動でき、手助けができるかもしれません。役に立つ場面だってあるかもしれません。監視業務に多額の費用がかかるようになりましたが、命を守るために、できることは準備を怠らないことだと考えます。