形になってきた「新1年生を迎える会」
- 公開日
- 2024/01/22
- 更新日
- 2024/01/22
出来事
1年生は、26日(金)に行う「新一年生を迎える会」に向けて、12月から準備を進めてきましが、少しずつ形になってきました。いよいよ今週金曜日が本番です。
迎える会では、写真や動画を使って「片浦小学校の一日」を新1年生に説明します。
16日(火)の校外学習では、説明に必要な写真を撮りに根府川駅にいきました。出かける前に「友達とペアになって、同じ写真を撮ってくれる?」とお願いすると、どの子も快く引き受けてくれました。友達と協力する姿に成長を感じました。
話す内容を考えつつ、説明の画面に写真をどうやって貼るのかなどchromebookの使い方も学習中です。「どうやるの?」とたくさん質問しながら「オクリンク」の操作にも慣れてきました。子ども達にできることが増えて嬉しいです。
説明の準備だけでなく、「まだ、遊びが決まっていないね。」「お友達とのお別れ会も重なっちゃうから、どうするの?」などと、子ども達が自ら気付くことがあり、頼もしさを感じています。本番まであと少しです。みんなで力を合わせてつくり上げて行きたいです。