意欲の原動力は・・・
- 公開日
- 2023/11/27
- 更新日
- 2023/11/27
校長室から
学校日記でもお知らせしていますが、今日11月27日に「金管委譲式」を実施しました。10月の運動会、11月のしおん交流会、PTAバザーでのオープニング演奏からの「金管委譲式」ということで、6年生にとっては、このひと月は金管バンド活動に明け暮れたといっても過言ではない毎日だったのではないでしょうか。さらには委員会活動もあるので、休み時間もあまりとれなかったのではないかと思います。切れ目なく練習に取り組んできたためか、今日の6年生演奏はとても立派で、聴きごたえがありました。最上級生としての自覚と自信を感じることができました。練習が嫌だという人もいましたが、それでも最後はきっちり仕上げてくるところが6年生です。
下級生たちは、まさに“固唾を飲んで”先輩たちの演奏を鑑賞していました。リズムをとりながらきいている子、曲にあわせて楽器の指使いをしている子、それぞれのスタイルで、先輩たちの最後の演奏をしっかりときいていました。子ども達の意欲につながるのは「自分もそうなりたい。あんなふうにやってみたい。」という思いや願い、そして憧れの気持ちであると思います。今日の6年生の姿から、そんな思いをもってくれたのなら嬉しいです。
さぁ、いよいよ今週から新しい金管バンドづくりが始まります。私たち職員も新たな気持ちで、子ども達の思いや願いの実現にむけ、活動を支えていきたいと考えています。