「マーチングバンド箱根21」の皆さんと一緒に
- 公開日
- 2023/09/11
- 更新日
- 2023/09/11
校長室から
昨年度から保護者のボランティアの皆様に、金管バンド活動の練習にご協力いただいています。さらに今年度は、片浦小学校の元職員である橘田先生に、金管タイム等の指導を継続的に手伝っていただいています。橘田先生だけでなく、保護者の方のつながりで、ゲストティーチャーをお呼びして、子ども達の技術の向上を図っています。たくさんの方と出会って、アドバイスいただいたり励ましていただいたりすることは、子ども達にとって、とても貴重な機会だと思っています。感謝申し上げます。
そのような中、橘田先生がご指導されている「マーチングバンド箱根21」という箱根町を中心に活動するマーチングバンドが、9月9日(土)に本校の体育館で練習することとなり、本校の子ども達も一緒に練習に参加しないかと声をかけていただきました。
台風の影響も心配されましたが、本校からも3名の児童が参加し、歩き方の練習をしたり音出しの練習をしたりした後、一緒に「千本桜」の練習をしました。橘田先生に本校の金管バンドで練習している曲をお伝えしたところ、「千本桜」と「新時代」の練習を始めてくれたとのことでした。一緒にできる曲があると楽しいですね。初めて会った人とも言葉がなくてもつながることができる。それがまさに音楽のすばらしさだなと思います。今回は3名と少ない人数ではありましたが、参加した片浦小の子にとっては、いわば「武者修行」のようなものになったのではないかと思います。
なお、「マーチングバンド箱根21」は箱根町、小田原市の小学3年生から中学3年生で構成されていて、地域の夏祭りのステージで演奏したり箱根の大名行列に参加したりなど幅広く活動をされているとのことです。