学校日記

潮風ニュース185号より

公開日
2023/06/07
更新日
2023/06/07

校長室から

5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類となり、学校の教育活動や感染症対策も少しずつ変化があります。校内でのマスクの着用は原則としては個人の判断となりますが、まだまだマスクを外すことに抵抗があるお子さんもいるようです。給食は飛沫が飛ばない程度に小さな声でお話することは許容していますが、座席はまだ一方向を向いています。マスクについては気温も上がってきておりますので状況により外す指導をしていきますが、マスク着用や給食の座席については、子ども達の心情面を含めて様子を見ながら、適切な指導に努めたいと思いますので、ご理解くださるようお願いいたします。
そのような中、5月10・11日に6年生は日光修学旅行に行ってきました。欠席者もなく2日間子ども達は笑顔で過ごすことができたようです。連休明けすぐの修学旅行で、6年生は忙しかったと思いますが、無事に実施でき良かったです。小学校生活で一番の思い出になった子もいることと思います。

5月19日には“Spring Concert”を開催しました。4年生にとっては金管バンド活動の初のお披露目の場となりました。まだまだ練習が必要ですが、今年一年でどれくらい上手になっていくのか、期待していただければと思います。