学校日記

卒業式の次の日の学校

公開日
2023/03/23
更新日
2023/03/23

校長室から

昨日(3月22日)のお天気が信じられないほど、今日は朝から雨が降り続いています。昨日、校庭のソメイヨシノが花をつけましたが、雨の中でもさらに咲き進んでいる様子がありました。そして通学路のそばの梅の木には小さな小さな梅の実がついていました。私の想像の一歩も二歩も先に季節が進んでいるように思うのは、温暖化の影響かとも思います。

6年生の担任に「〇〇先生なんでいるの?」と声をかけてる子がいました。「私が卒業したわけではないんだよ」と6年担任はこたえていましたが、小さい子にとっては、不思議だったのでしょう。

よく「立場(役割)が人をつくる」と言いますが、5年生が下級生に「廊下は走らないよ」と優しく声をかけているのを聞きますと、その通りだと思います。昨日の卒業式本番を見ましても、5年生には最上級生となる自覚が生まれているような気がしました。5年生が少しずつリーダーらしくなっていくのを見るのはとても嬉しいです。今年の6年生は、自分たちで工夫しながら、とにかくいろいろなことに挑戦(行動)していたように思います。5年生はまた違ったカラーがあると思いますので、どんなリーダーになっていくのか楽しみでもあります。

明日は修了式。いよいよ進級です。