構想からほぼ1年。イノシシ防御柵の設置を完了しました。
- 公開日
- 2022/02/23
- 更新日
- 2022/02/23
校長室から
先日、学校の近くでイノシシが捕獲された(罠に捕まったようです)という情報がありました。これから春に向けては、例年、竹林のタケノコや農園の作物が食べられるという被害が出ています。イノシシもおいしいものを本能的にかぎ分けているのだと思うのですが、何とか子供たちが育てた作物は守っていきたいと思います。
イノシシが農園に入らないようにするための柵を設置すべきという、学校運営協議会委員からのご意見もあり、PTAや同窓会の皆様のご協力を得ながら設置を進めてまいりました。
実際にイノシシの侵入をふせげるかどうかはこれからですが、状況を見ながら改善していく考えです。