学校日記

今日は姉妹都市給食

公開日
2021/11/29
更新日
2021/11/29

校長室から

今日の給食メニューは「八王子ラーメン」「地魚の梅おろしソース」「湘南ゴールドゼリー」でした。
東京都八王子は小田原市と姉妹都市の関係にあります。ちなみに国内では栃木県日光市も姉妹都市です。
さて、なぜ八王子ラーメンが小田原市の学校給食に出されたのか、という疑問がわきませんか?
簡単にお話ししますと、まず八王子市が、姉妹都市の特産品を児童生徒に味わってほしいということで、給食に蒲鉾を使ったメニューを出したそうです(かまぼこの辛し和え、もしくはかまぼこ汁)。そのお返し(?)として、小田原市は、八王子市のご当地ラーメンを給食に出すことにした、というわけです。
ちなみに、八王子市の児童生徒からは小田原市の蒲鉾に対して「いつも食べている蒲鉾と比べて、とても弾力があってびっくりした」という感想があったそうです。
私は八王子ラーメンを食べたことがありませんでしたので、筍や白菜が入ったラーメンのことかな?と思っていましたところ、刻み玉ねぎをトッピングするのが八王子ラーメンの特徴の一つだとのことでした。給食のラーメンは、玉ねぎは炒めており、栄養バランスを考えてたくさんの野菜を入れていますので、お店で食べるラーメンとは違っているかと思います。もし八王子に行くことがあれば、食べてみようという気持ちになりました。
梅おろしソースはもちろん小田原市のご当地メニュー。姉妹都市給食になりました。