福島県相馬市立山上小学校との交流を始めます
- 公開日
- 2024/10/11
- 更新日
- 2024/10/11
校長室から
福島県にある山上(やまかみ)小学校と片浦小学校とで交流をすることになりました。
10年以上も前からですが、片浦小学校は福島市立東湯野小学校と交流をしており、児童が学習でまとめた作品や自己紹介カード等を送り合っていました。また、東湯野小学校からりんごをいただき、片浦小学校からはみかんを送るといった農作物の交流もしていました。
東湯野小学校の閉校に伴い、交流は終了となったのですが、当時、東湯野小学校で勤務されていた先生が山上小学校へ異動されたことをきっかけに、山上小学校と片浦小学校との交流をスタートさせることとなりました。
7月には、山上小学校から、それぞれの学年の児童が取り組んだ学習の成果物が届きました。昇降口付近に展示したところ、様々な学年の児童が「片浦よりも小さい学校なんだね」「里芋を作っているなんてすごいね」と興味深い様子で見ていました。
今後、片浦小学校からも、学習で取り組んだことをお知らせしていく予定です。児童から「農園活動について知らせたいね」「4年生は尊徳学習について伝えるのもいいよね」といった声が聞こえてきます。
この交流がお互いの学校の児童にとって、よい刺激を受ける機会になることを願っています。