小田原市立東富水小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食 7.15
今日の給食
7月15日(水) 今日の給食のメニュー 牛乳 麦ごはん あじのかば焼き梅風味 ...
今日の給食 7.14
7月14日(火) 今日の給食のメニュー 牛乳 ココアロール パンプキンシチュー...
今日の給食 7.13
7月13日(月) 今日の給食のメニュー 牛乳 ロールパン りんごジャム 鮭のス...
今日の給食 7.10
7月10日(金) 今日の給食のメニュー ジョア(プレーン) フォカッチャ チキ...
今日の給食 7.9
7月9日(木) 今日の給食のメニュー 牛乳 麦ごはん ふりかけ 焼きししゃも ...
今日の給食 7.8
7月8日(水) 今日の給食のメニュー 牛乳 ごはん 焼きのり 揚げ鶏のねぎソー...
今日の給食 7.7
7月7日(火) 今日の給食のメニュー 牛乳 カレーピラフ 天の川スープ フルー...
今日の給食 7.6
7月6日(月) 今日の給食のメニュー 牛乳 白パン ペンネのクリーム煮 蒸しと...
育成会「ナイトウォーク」2
行事・活動
参加された方々と話をしながら、また、夕焼けに染まった富士山を見ながら、満たされ...
育成会「ナイトウォーク」1
6月27日(土)、東富水地区青少年育成会主催の「第13回 ナイトウォーク・蛍観...
スクボラの日5
午後は、4〜6年生によるクラブ活動です。クラブは、異年齢集団の交流を深め、共通...
スクボラの日4
午前中の学習が終わり、楽しい「お弁当タイム」です。
スクボラの日3
スクボラの日には、各学年で様々な学習が公開されました。 1枚目は、1年生の「...
スクボラの日2
1枚目は、5年生による「小田原提灯づくり」の様子です。多くの保護者とボランティ...
スクボラの日1
6月20日(土)「スクボラの日」のボランティア活動と児童の学習の様子をお伝えし...
今日の給食 7.3
7月3日(金) 今日の給食のメニュー 牛乳 麦ごはん ゴーヤチャンプル かぼち...
今日の給食 7.2
7月2日(木) 今日の給食のメニュー 牛乳 枝豆入りひじきご飯(麦ご飯) 小松...
今日の給食 7.1
7月1日(水) 今日の給食のメニュー 牛乳 麦ごはん 焼肉 わかめスープ ...
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2015年7月
ノロウイルスQ&A インフルQ&A 感染症情報 医療機関の紹介
市役所HP 就学援助 小児医療費助成 放課後児童クラブ 災害共済給付制度
市教育研究所 教育長の部屋
市防災気象情報 県雨量水位情報 防災・防犯(市役所) 雨量・雷観測情報
修学旅行各種情報(ホテル春茂登HP) 日光の社寺探検 日光観光協会HP 日光の社寺公式HP
ミライシード 小田原市および足柄下郡児童・生徒科学展覧会 優秀賞・特別賞
RSS